top of page
ブログ
音楽発表会の様子
2023年10月27日
手作りおやつ
今日はインドネシア出身の先生が作るおやつの日。おやつをきっかけに、海外や、おやつを作ることに興味を示す子も多くいます。 おやつを作ってくれる人がいること おやつを一緒に食べる仲間がいること シュシュでの当たり前は とっても幸せなことです🌟
2023年10月27日
チャレンジスタート
3月の音楽発表会に向けて、手話にチャレンジすることに決めました。 課題曲は Tomorrow アニー 英語 ともだちになるために 日本語と手話 ドレミの歌 韓国語 です。 昨日から導入スタートしました。 手話の導入にはどの子ものめり込んで聞いてくれて、もう一回やってみたい!...
2023年10月8日
シュシュスタッフ
子育て真っ只中のスタッフ。 子育てひと段落したスタッフ。 自分の夢に向かって頑張っているスタッフ。 シュシュキッズに負けないように、ガールズパワーとチームワークで2学期も頑張ります💓 いつも支えてくれてありがとうございます😊
2023年10月8日
シュシュのキラビト
お友達のいいところ探しをしました😊 子どもたちがお友達を客観的にどう見ているのか知ることのできる楽しい時間です✨ 今日は、絵と字がとても上手なお友達を発見。 シュシュのお友達のお手本です🌟 すごいね✨私も描いて欲しい〜...
2023年9月25日
見学説明会について
来年度の受付について、たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます。 10月28日土曜日に見学説明会を行います。 ご希望の方は、クラス・ド・シュシュのホームページよりお問い合わせください。 完全予約制です。 皆様にお会いできること楽しみにしています✨
2023年9月25日
手作りおやつ
クラス・ド・シュシュは、毎日手作りおやつを提供しています。 こだわりの一つです✨ 毎日のメニューを子どもたちの希望を取り入れながら考えてくれる優しいスタッフがシュシュにはいます。最近、料理に興味を持つ子も増えてきて、おやつの本を借りて帰ったと思ったら、...
2023年9月6日
語り合い
夏休みの思い出。 2学期の目標を発表しました。 目標達成できるように、過程を楽しみながら2学期も一緒に頑張りましょう💓 シュシュ初めての夏休み✨ 楽しい時間をありがとうございました。 毎日が宝物💓
2023年8月30日
8月音楽発表会
ハーモニー春日井での音楽発表会。 英語の歌詞に苦戦しながらも頑張って練習してきたシュシュキッズ‼︎ お客さんの前でも、シュシュらしく元気に発表できたこと、とても誇りに思います💓 みんなの頑張る姿に、先生たちも元気をもらっています。ありがとう。そしてよくがんばりました🙌
2023年8月30日
夏祭り
子どもたちが企画した夏祭り。 大盛り上がりでした💓 夏のイベントも、終わりが見えました。 みんなで遠足からスタートした夏休み。 あっという間に終わってしまいました😭 9月から本当に学校にいくのー!さみしいー! というと、多くの子が声を揃えてシュシュの方がいい〜と答えてく...
2023年8月14日
シュシュキッズ
個性豊かなシュシュキッズ💓 小規模民間学童だからこそ活かせる個性💓 キラキラの目と、小さな体から湧き出るパワーに私たち大人が元気をもらっています。 夏休み後半戦。いよいよスタート✨ どんなドラマが待っているか楽しみにしています。
2023年8月11日
シュシュスタッフ
たくさんのスタッフがシュシュを助けてくれます。ようやくできた全員集合✨ シュシュキッズに、たくさんの愛情💓優しさ💓笑顔💓を与えてくださりありがとうございます。 夏休み後半戦、スタッフみんなで楽しい時間と、有意義な時間を提供します✨
2023年7月26日
遠足
名古屋港水族館に行ってきました。 シュシュから、名古屋港水族館までの行き方。 ショーのスケジュール。 現地の周り方。 100%予定通りにはいきませんでしたが、そんなときはグループで話し合って、決めることができました。 意見が食い違うことが子どもの世界にも、大人の世界にもたく...
2023年7月25日
書
水書と、硬筆を行いました。 整った字がかけるようになったり、字にこだわりを持つ子も増えてきました。 もう少ししたら、墨にチャレンジ出来る子も出てくる予感💓 先生、いつも優しくご指導いただきありがとうございます。
2023年7月12日
詩吟発表
7月9日日曜日、千種区にある清風荘さんにて、詩吟発表をさせていただきました。 おおきなかぶ・一休さんの詩を吟じました。 手品も見せていただき楽しい時間を共有できました。ドキドキ・ワクワク・やりきった!嬉しい🙌そんな色々な感情を仲間と一緒に共有できること。幸せだなと思います...
2023年6月27日
YOGA
青空ヨガの日。 フラフラ〜とよく体幹がブレていた子が、ポーズをとれるようになりました✨ 心が忙しい子どもたちに、10分自分と向き合う時間を。ヨガを始める前、座って呼吸をすることさえ落ち着かなかった子どもたち。 続けるって大事ですね🙌 私たち大人にも貴重で必要な時間と感じました。
2023年6月17日
スナックタイム
見ているだけでヨダレが垂れそう〜🤣🤣 と、素直で可愛い言葉にキュン🫰 帰ってくると、あ、今日じゃがいもの匂いがする!今日は、甘いおやつかな〜とおやつ当てクイズを楽しんでいる子どもたち✨ いい匂い💓 お腹すいた〜💓 早く食べたいな〜💓...
2023年6月12日
第一回 シュシュ会議
今日は楽しみにしていたシュシュ会議。 保育主任、森永のナイスアイデア✨ 子どもたちの活き活きとした写真が送られてきて涙。涙😭😭 早く、シュシュキッズと、スタッフに会いたいと思いながらブログを書いています💓 今日はお休みをいただき、ANA✈️グループ主催の研修に参加して...
2023年6月9日
テーマ ドキドキ
ドキドキをテーマに今日の、あのねを書きました。ドキドキ💓はどんな時に感じるのか。 聞いてみると‥‥。 学校のプールどんなかなドキドキ 英語で話かけられるとき、ドキドキ 初めてのお友達、ドキドキ 友達になれるかなドキドキ テストが返ってくるドキドキ パソコンの授業がドキドキ...
2023年6月1日
スキルアップタイム
宿題を毎日見ていると、苦手なところ。できるようになったこと。が目に見えてわかります✨ 時には涙しながら、難しい問題と戦い。 何度も直して考えて、わかった!できた!の瞬間を共有できる時、私たちスタッフも最高に嬉しい瞬間です。...
2023年6月1日
振替休日
運動会の振替休日で朝からきてくれたお友達。 クッキーの材料を調べて、買い物に行き、分量を測ってクッキングしました✨ 雨の中の散歩も、目的があれば楽しみに変わります☔️ めちゃくちゃ器用に作ると思ったら、お家でもやったことあるー!と教えてくれました。...
bottom of page